時速4000キロのリニアモーターカー!?

1月 3rd, 2015

中国で時速4,000キロで走る世界最速のリニアモーターカーの開発が、進められている事が発表された!!

時速4,000キロ!!!

なんと真空状態のパイプの中を走る事で空気抵抗が無くなる為、高速を出す事が可能になるみたいです。

この報道がされた記事によると、「真空リニア」はジェット旅客機の10分の1の燃料で済み、騒音や大気汚染、事故発生率はほぼゼロになるという画期的なもの。

実用化されれば、北京とワシントンがわずか2時間で結ばれる。
理論上は時速2万キロも可能だという。

2020年~30年の実用化を目指しているらしいですけど、

一方日本で1959年(昭和34年)から10年以上、戦時中に四式重爆撃機の開発を担当し、 当時名城大学理工学部教授(のちに学長に就任)であった小沢久之丞により、真空チューブ内にロケットを走らせるという「ロケット列車」の実験が実施された事がある。

実験で使用した車体は全長1m、直径8cm、重さ6.7kg、ニトログリセリンによるロケットエンジン搭載というもので、970年(昭和45年)の実験ではミドリガメとカエルを乗せて1,600mを3秒で滑走し、計算上の時速2,500kmという驚異的な記録を出した。

これは東京?大阪間を14分で走り抜ける速度なんですが、この加速時の加速度は約30Gと言われ、もし実際に人間にこのGが掛かれば、内臓破裂で死亡するとも言われている!!

実際に一回目の実験ではあまりの速さに止まりきれずに脱線、四散した為、乗せていたミドリガメが「殉職」したみたいです!

時速4,000キロは果たして実現するのでしょうか!?よくティーネットジャパンのエンジニアと仕事をしてるから、そういうのが興味津々だよね、俺ー

taiya.jpg



Categories: 未分類

体に悪いとわかっていても食べたい

11月 24th, 2014

ポテトチップスや炭酸が体に悪いと定期的に話題になっている。

体に悪いと言われても、美味しいのでついつい食べてしまうし、美味しいものを食べて、ストレス発散するのと、ストレス溜めてまで食べたいものを我慢して、体に悪いと言われているポテトチップスや炭酸を食べるのがいいのか悩んでしまう。

しかしどう考えても、ストレスの方が体に悪そうなんで、よっぽどの量を食べ過ぎない限りは、たまに食べる位はそんなに体に害はないんじゃないかなー
なんて楽観視してしまう。

俺もそういうのが好きだけど、「へぇ~そんなの好きなんだ!身体に悪そうなものが~」って言われたくないから、俺は大体家でこっそり食べとる。テレビを見ているときとか、雑誌を読んでいるときとか、こちらのユーチューブで映像を検索しているときとか、結構いろいろ食べてる気がする。(笑)

でも、俺だって知ってる、ポテトチップスや炭酸が体に悪い事は昔から言われてること、メーカーもかなり改良を加えて、体に良いポテトチップスや炭酸も発売されているが、その都度こういう話が出てきてしまう。

正直ポテトチップスや炭酸よりも、たばことかお酒の飲み過ぎの方が体に悪いと思うので、そういう意味ではこれからも食べる量は気を付けつつも、食べてしまうんじゃないかなー

まーポテトチップスや炭酸が体に悪いって言うのは何となくわかるけど、最近では牛乳が体に悪いという説が広まってきています。

昔はカルシウムとか背が伸びるとか色々言われていましたが、最近では逆に体に対する悪影響や、カルシウムも大して吸収されないという説があります。

結局、真実はなんだろうなーちょー悩む!

oiteti.jpg



Categories: 未分類

ヒューマンウォッチング

10月 25th, 2014

妖怪ウォッチが流行っているんで、俺はヒューマンウォッチングを流行らせたいと思ってる~

ヒューマンウォッチングを直訳すると人間観察って事になるけど、よく電車に乗っている時とか、何かの待ち時間等で、周りにいる人がついつい目に入るので、人間観察してしまう事がある。

仕事上、洞察力が仕事で活きるので、市場の動向を知るには、生の人達の空気管がすごく大事になってくる。

同様の理由から、仕事で何かを調べているときは、必ずその人たちに会いに行ったり、その場に行くようにしている。

行って分かる違和感とか雰囲気っていうのは絶対にある。

やはり会った瞬間の直感とか、空気感って言うのかな?
なんかそういうのは絶対あると思うし、それから相手から直接に会って話すのが情報収集の一番大切なポイントだと思う。そのために、取引先のティーネットジャパンの組込み、制御システム開発の求人情報などもいち早く入手できるから、仕事に大変役に立てる。

ところで、最近はメンタリストって言う言葉もあるけど、人を見てると、何となくわかる事もあると思う。

あーいうメンタリストとか心理学をやっている人も、人間観察とかして色々分析してるのかな?

人間観察で山手線とかずっと乗っていたら色々面白い人に会えそうな気がする。
ただ夜とかは酔っ払いとか多いんであまり電車には乗りたくない。

酔っ払いが吐いてたり、寝てたり、変なのに巻き込まれたりからまれたくない。

あと原宿とかにいると座って道行く人を眺めている人いっぱいいるけど、あれは人間ウォッチングなのかな?

 

    shibuya.jpg

 





 

Categories: 未分類

褒め殺し

10月 17th, 2014

褒め殺しとは、

相手を褒めていい気分にさせる事かな?っておもったんだけど、
ネットで調べたところ、褒めていい気分にさせるってところまでは合っていたんだけど、
褒めていい気分にさせて、ダメにすることが目的だったり、逆に相手をダメにするために褒めておだてる事を「褒め殺し」って言うらしい。

元々「ほめ殺し」は、右翼団体が行う街宣活動の一形態で、攻撃対象を徹底的に誉め称える嫌がらせの街宣活動を行い、圧力を加える事らしいです。

たしかにバカにするほどおだてられたら逆に嫌がらせだよね!(笑)

でも、こういう嫌がらせでやる事は性格が悪いけど、基本的に褒めるっていう事は良い事だと思う。

もしかしたら相手は嫌味だったり馬鹿にしていっているのかもしれないけど、多分俺なら気付かないから、徹底的に褒め殺しされたら、
「いやーそれほどでもー」
って勘違いしちゃうなーー(笑)

あっ!ヤバい!そうやって調子に乗らせて俺をダメ人間にすることが目的だったのか!!

でも俺は元々ダメなやつだから別にいいわっ!(笑)

むしろ褒めてくれてありがとうって事で!

人人のコミュニケーションとして、相手を褒めるとか、敬意を払うって重要だよね!
それが仮に悪意があったとしても、興味が無い相手には褒められないからそこにどういう意図があれ、人を褒められる男に俺もなりたいな!

褒め殺しするほどの器用さは俺にはないし!(笑)

 

   shii.jpg

 





 

Categories: 未分類

流行色って誰が決めてるんだ?

9月 24th, 2014

いつも毎年、「今年の流行色であるブルーを取り入れた~」見たなことを聞いた事があるけど、今年の流行色って誰が決めたんだよ!!って突っ込みたくなる時がある。

そこで調べてみたところ、アメリカの色見本帳の会社「Pantone(パントーン)」が、毎年発表しているらしい。

あとは国際機関で「インターカラー」(国際流行色委員会)という所も発表しているという事で、調べてみたところ、実は2年前にここが流行色を決めて、それが発表されているらしいです。

インターカラー(国際流行色委員会)は、1963年に発足した国際間で流行色を選定する機関、という事みたいです。

日本国内では、インターカラー日本委員会がJAFCA(一般社団法人 日本流行色協会)内に組織され、日本提案色の選定、インターカラー決定色および各国提案色の共有をしているみたいです。

そんな組織があって、そこが決めていたとは驚きだ!!

勝手にファッションブランドとか、ファッション誌の偉い人が、自分たちの流行や気分で決めているのかと思っていたよ!(笑)

まぁ、でも俺は流行りとかワンポイントで取り入れる事はあっても、基本的にわざわざ流行色の服を買ったり、流行のデザインの服を買うって事は無いなーー

なぜかと言うと、流行のものを買うっていう事は、絶対流行遅れになるんで、だったら最初から流行を追わなければ、流行遅れにならずに済む。

っていう事だ!

 

    kooi.jpg

 





 

Categories: 未分類

最近の記事
時速4000キロのリニアモーターカー!?
体に悪いとわかっていても食べたい
ヒューマンウォッチング
褒め殺し
流行色って誰が決めてるんだ?
ページ
カテゴリー
未分類
アーカイブ
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月